recruit採用情報

募集要項

雇用形態 正社員※契約社員の定めなし
※試用期間あり(3ヵ月)
募集職種 研究開発職

  • 各種火工品の開発、基礎研究、プロセス開発(量産化、スケールアップ)
応募資格 理工系大卒以上(高等専門学校卒も可)要普免(AT限定可)

※あれば活かせる経験・資格

  • 研究・開発経験をお持ちの方
  • 甲種火薬類取扱保安責任者資格
  • 危険物取扱者(乙種)
  • 3DCAD利用経験
勤務地 本社(茨城県桜川市岩瀬2120)
給与 経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
試用期間の給与の変動なし
昇給 年1回
賞与 賞与年2回
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 借上社宅制度(本人負担1割程度) ※限度額あり
  • 制服貸与
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度(勤続1年以上)
  • 再雇用制度あり(65歳まで)
  • 資格取得支援制度
  • 通信教育紹介制度
  • 階層教育制度
  • 功績表彰
  • 永年勤続表彰
  • 提案賞制度
  • リフレッシュ休暇
  • 福利厚生サービス「ライフサポート俱楽部」

参考サイト:リソルライフサポート倶楽部メンバーズナビ

諸手当
  • 交通費実費支給
  • 時間外手当
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 役位手当
  • 資格手当
  • 特殊資格手当
  • 調整手当
  • 職場手当
  • 食事手当
その他 構内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
選考方法 下記サイトにご登録後、ご応募ください。

【選考プロセス】

書類選考 → 面接・適性試験 → 内定

先輩社員の声

第1営業部 営業1グループ
2022年入社
Y.N君

営業担当として、官公庁関係の契約業務を行っています。日々、先輩方に教えてもらいながら業務を行っており、まだまだ分からないことばかりですが、日々業務を遂行していく中で、担当業務の量や、出来ることが少しずつ増えてきており、大変やりがいを感じております。九州から出てきたときはとても不安でしたが、当社はとても雰囲気が良く、働きやすい環境であると思います。
今後は社内外の人と密接に関わり、知識をより一層深め、既存製品の拡販や新規製品のアイデア模索をしたいと考えています。

総務経理部 総務グループ
2021年入社
K.K君

人事・勤怠に関する労務管理、社内環境の整備、社内行事の準備などを担当しております。様々な業務を同時進行していく必要があるため、業務が円滑に進むよう各部署との調整やスケジュール管理を重視しています。
入社してまず感じたことは、当社は働く環境が整っており、長く働きやすい会社だと感じたことです。長期連休も十分にあり、家族サービスができることがありがたいです。
また福利厚生もしっかりしており、産休・育休を取得して子育てと仕事を両立させている女性社員も多く、最近では男性の育休取得も積極的に促しています。
今後は業務本部での仕事を通じて、現場の方々との架け橋になれればと考えています。

研究開発部 開発グループ
2020年入社
S.M君

弊社で、扱っている製品は防衛向け製品と民需向け製品の大きく2つに分けられますが、 私は主に民需向け製品の開発に携わっています。計画立案から試験をしてデータ解析し改善を積み重ね、商品化に向け日々奮闘しています。火薬についてほとんど無知の状態で入社しましたが、研修や業務の中で了寧にご指導いただけるため、未経験からでも働きやすい環境だと思います。
また、研究開発部は製造部や管理部に仕事を依頼することや、逆に依頼されることもあり、 一つの製品を作るため、他部署方々との連携や人間関係を大切にして協力やアドバイスを得ながら仕事を行っています。

製造部 製造1グループ
2019年入社
T.T君

2019年に入社し、防衛用火工品の製造に携わっています。国の防衛産業にかかわるため責任が大きいかわりにやりがいを感じています。入社当初は初めてのことばかりでしたが、先輩方に恵まれ丁寧に仕事を教えてくださいました。また幅広い年齢層の方々が在籍しておりますが、良心的な方々が多く円滑なコミュニケーションがとれています。まだまだ社会人として勉強中ですが、日々楽しく仕事を行っています。
今後は担当する業務のみならず、在籍しているグループの業務全般の知識を深めていき、会社に貢献していきたいです。

総務経理部 経理グループ
2018年入社
A.Hさん

中途採用で入社してから現在まで、経理グループの一員として、入出金管理や売掛買掛金処理、そして年次決算業務も担当しています。経理の仕事は、常に正確性・迅速性を求められるため、これらを常に意識しながら業務にあたるよう心がけています。
入社当初は、簿記や会計などの専門知識はなく、目の前の仕事をこなすだけで精一杯でした。しかし、上司や先輩方のサポートを受けながら、少しずつ自分の出来ることが増えていきました。気になることはすぐに調べ、上司や先輩に聞くなど疑問点を追及することで、仕事への理解も深まり、やりがいを感じています。
今後は、一つひとつの数字が示すことを深く理解できるようになることを目標に、経理の仕事を極めていきたいと思います。また、今まで以上に社内でのコミュニケーションを大切にして、信頼をおかれる経理担当者となれるよう、努力していきたいと思います。